〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮(こうえい)ビル1F
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝日 |
---|
社外役員制度をご存じでしょうか・・・?
日本においては、取締役さんは従業員(社員)のお立場からから就任されるケースのほうが多いようです。
個人的には、信託銀行の事業スキームにおいて、ある企業様の社外監査役をお受けさせて頂いています。監査というものは本当に奥の深い世界と感じますし、監査基準といったものが世の中の流れから帰納的にどんどん精緻に緻密に発展していっていることを実務現場にて研鑽させて頂いている経験そのものは、自分自身にとって本当に大きな財産となっていっています。
今までの実務経験の他、行政組織や司法書士会等での様々な委員の立場の経験値によるバランス感覚や、第三者的な立場からの率直な意見が大きく役に立っているように感じます。
司法書士という職業は、準公的な職業です。公的な側面と民間の側面と両方をクリアーしなければなりません。わかり易く言えば、社会的な公器であると同時に、事務所の経営者である、という両方をバランスよく満たしていく必要があるという事になります。
その中で、一つ大事な事があります。それは、社外監査役としての働きを求められているのであって、専門家(司法書士)としての意見は参考意見にしかならない。という事です。
もちろん、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、等々の専門知識や実務感覚は、その企業にとって大きな貢献材料になりますし、相手方もその感覚の提供を望んでおられるのがほとんどでしょう。
ただ、会社法上としてあくまでも求められるのは、個人としての社外(取締役・監査役)役員として、しっかりとした機能・働き、透明性の高い素朴な意見の具申がまず第一と感じています。
お受けさせて頂いている社外監査役の仕事にしてましても、理論的な・ロジックのアプローチは前提として、ともすれば『感情的になりすぎているのでは・・・』とも言われかれないような、当事者の方々の赤裸々な生々しい本音や声をそのまま何度もお伝えさせていただいたことで、結果として大きな道筋につながったケースがありました。
これは、第三者立場からの率直な意見の具申が、功を奏した一例かと思います。
そんな社外役員制度は、すべての株式会社に義務付けられているわけではありません。
社外役員制度の細かい議論(特に責任限度や責任免除の問題等)は、これからの時代の流れとしては、たいへん重要となってくると感じます。役員を依頼される立場からも、受けさせて頂く立場からも、両方ともに大変重要な部分になっています。
ここにあるのは、役員としての損害賠償責任の話です。
原則として、今の経営陣(代表取締役、取締役、監査役等々)の方々のも連動してあてはまってくる話ですので、非常に重要な部分になります。近年、莫大な損害賠償責任を認定されたような判例もでてきていますので、あまり過敏になりすぎると委縮してしまいかねませんが、全く気が抜けない部分です。
ただし、あまりに役員としての損害賠償責任に目が行き過ぎると、肝心の役員の担い手がいなくなる、という懸念がでています。
しかし、多くの損害賠償の事例は、例えば、会社として粉飾決算をしたうえで融資を取り付けるなり、明らかな欠陥商品を販売した場合等々の酷い事例です。そもそも会社としての中身がしっかりしていない会社という事かもしれませんし、社外役員を就任される想定をすべきでない会社という事にもなってしまうかもしれません。D&O保険のような、会社役員責任損害賠償保険についても、今後サービスの充実や拡充が必要となってきています。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日
兵庫県伊丹市の司法書士・岩城真之は、兵庫県内(伊丹市、川西市、宝塚市、西宮市、尼崎市、神戸市、芦屋市他)や大阪府内(豊中市、吹田市、池田市、大阪市、東大阪市、堺市等)のご依頼者様より相続登記(相続)・不動産売買登記(登記決済・新築購入)・成年後見(高齢者・障がい者の方の支援)・企業法務(顧問契約・社外監査役・企業法務コンサルタント)などの貴重な依頼をいただき、22年以上にわたり業務をさせていただいております。法律面・法務面のアドバイスをベースに、生活習慣改善から、家族関係や社内環境、企業の事業展開の様な目線まで、幅広い助言をお伝えさせて頂いています。行政機関・他の専門家とも協力して、社会的目線で消費者教育・法教育等の活動の他、市民後見人育成等の権利擁護活動の支援もさせていただいております。
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝日は除く
お電話がつながらない場合
メールのお問い合わせも
ご利用くださいませ
お役立ち情報
〒664-0858
兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮(こうえい)ビル1F
阪急「伊丹駅」より徒歩3分
JR「伊丹駅」 より徒歩20分
9:00~18:00
土日祝日
令和7年3月の事務所相談会
(先着順)
もうすぐ春ですね^^
今年も花より団子になりそうな予感です
●3月5日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月12日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月19日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月26日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
〇お電話又はメールにて
ご予約下さいm(__)m
令和7年4月の事務所相談会
(先着順)
新入学や新入社の季節です
世の中の仕組み枠組みが変わっていく節目ですね
色んな意味で司法書士業務のあり方も
大分変わってきています^^ みんな頑張れー
●4月2日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月9日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月16日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月23日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月30日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
〇お電話又はメールにて
ご予約下さいm(__)m
〜近畿圏〜
伊丹市、川西市、川辺郡、
尼崎市、西宮市、宝塚市、
芦屋市、神戸市、他
兵庫県内
豊中市、池田市、箕面市、
吹田市、大阪市、堺市、
東大阪市、他
大阪府内