〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮(こうえい)ビル1F
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝日 |
---|
一口に顧問契約といっても、様々なものがあるかと思います。
専門権威の方 ― 顧問契約
異分野の先駆者 ― 顧問契約
弁護士の先生 ― 顧問契約
会計士の先生 ― 顧問契約
税理士の先生 ― 顧問契約
司法書士の先生 ― 顧問契約
社労士 の先生 ― 顧問契約
国家資格者の先生 ― 顧問契約
元役員 の先生 ― 顧問契約
コンサルタント会社 ― 顧問契約
数え上げだしたらきりがありませんが、要望に応じていくらでも形があります。
各専門職なり各得意分野、特性を活かされて、
顧問先を元気に明るくなられるきっかけづくり
が顧問契約と思います。
ですから、上記の顧問契約は、
法令や各国家資格制度のルールを守る限りはどれも正解ですし、
特に決まった形があるわけではありません。
〜たて糸 よこ糸 二つの目線〜 感覚の上手な組み合わせ
顧問契約の中でお伝えさせて頂く内容になりますが、
・公的な部分と、民間の部分のバランス感覚
・第三者的な立場からの目線
・色々な相談をとりあえずお伺いさせていただく事
・こちらが知っているいろいろな有用な情報のお伝え
等々でしょうか。
特に公的な部分と、民間の部分のバランス感覚の部分です。
公的な部分(公正な社会の実現・社会の公器)と、
民間の部分(経営者として経営をしていく必要がある)
上手にバランスを取っていく事が必須になりますです。
また、そのバランスの比率や色合いは、様々です。
この第三者的な目線からのバランス感覚の様なものは、民間企業のお立場(特に、中小企業のお立場の方々)においては、国家資格専門職ほどには、日夜向き合う機会は少ない(緊急を要して必要ではない)部分もあります・
近年よく言われる、コンプライアンス(法令遵守)であるとか、コーポレイトガバナンス(会社内部の上手な運営・内部統制・チェック体制の創って行き方)の課題にしましても、この目線が第一になっていきます。
あくまで基準は、法令なり監査基準のような実務運用基準であって、その企業様独自のオリジナルが出発点ではないからです。
具体的には、
その企業様が守るべき法令や通達・管轄行政庁との上手な関わり(公的な部分)
と
その企業がどう商売を発展させていくのか(民間の部分)
の
バランスのとって行き様
経営者の方々には、第三者からの素朴なコメントをお伝えさせていただいています。
そのコメントは、第三者的な立場からのものになりますので、相当に、耳の痛い話かな・・・、とこちらが思えるも時もあります。
しかしながら、相手様の為、遠慮はしません。
会社内部の役員会での議論においては、どうしても内にこもっていく傾向がでてしまうので、
中々アイデアや視点としてはでてこない部分のようです。
一個人が自分自身という存在を通してしか、周りを見る事、感じる事しか出来ない。
という事に近いのでしょう。
こちらは、化学反応の際の『触媒』のような立場です。
こちらは二酸化マンガンで真っ黒です。相手は過酸化水素水で透明でキレイです。
また、ここ最近、
顧問契約を主軸にされておられる同業者や隣接業者の専門職の方にお会いすることがあります。
実務専門職の知識はもとより、人間とされての総合力を提供されておられるケースが非常に多いですね。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日
兵庫県伊丹市の司法書士・岩城真之は、兵庫県内(伊丹市、川西市、宝塚市、西宮市、尼崎市、神戸市、芦屋市他)や大阪府内(豊中市、吹田市、池田市、大阪市、東大阪市、堺市等)のご依頼者様より相続登記(相続)・不動産売買登記(登記決済・新築購入)・成年後見(高齢者・障がい者の方の支援)・企業法務(顧問契約・社外監査役・企業法務コンサルタント)などの貴重な依頼をいただき、22年以上にわたり業務をさせていただいております。法律面・法務面のアドバイスをベースに、生活習慣改善から、家族関係や社内環境、企業の事業展開の様な目線まで、幅広い助言をお伝えさせて頂いています。行政機関・他の専門家とも協力して、社会的目線で消費者教育・法教育等の活動の他、市民後見人育成等の権利擁護活動の支援もさせていただいております。
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝日は除く
お電話がつながらない場合
メールのお問い合わせも
ご利用くださいませ
お役立ち情報
〒664-0858
兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮(こうえい)ビル1F
阪急「伊丹駅」より徒歩3分
JR「伊丹駅」 より徒歩20分
9:00~18:00
土日祝日
令和7年3月の事務所相談会
(先着順)
もうすぐ春ですね^^
今年も花より団子になりそうな予感です
●3月5日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月12日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月19日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●3月26日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
〇お電話又はメールにて
ご予約下さいm(__)m
令和7年4月の事務所相談会
(先着順)
新入学や新入社の季節です
世の中の仕組み枠組みが変わっていく節目ですね
色んな意味で司法書士業務のあり方も
大分変わってきています^^ みんな頑張れー
●4月2日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月9日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月16日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月23日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
●4月30日(水)
①14:00〜14:45
②15:00〜15:45
③16:00〜16:45
〇お電話又はメールにて
ご予約下さいm(__)m
〜近畿圏〜
伊丹市、川西市、川辺郡、
尼崎市、西宮市、宝塚市、
芦屋市、神戸市、他
兵庫県内
豊中市、池田市、箕面市、
吹田市、大阪市、堺市、
東大阪市、他
大阪府内